オンライン外部講師就任のお知らせ
日頃よりエスポワールフットサルクラブをご支援していただき誠にありがとうございます。2021年9月より、鈴木大地氏がオンライン外部講師に就任することが決まりましたので お知らせいたします。
小学生チームのライフキネティックトレーナーとして
2022年3月までオンラインにてライフキネティックトレーニングを行っていく予定です。
■氏名
鈴木 大地(スズキ ダイチ)
■生年月日
1993年10月26日
【指導者プロフィール】
1993.10.26/神奈川県小田原市出身/日本体育大学卒
サッカーのプレーヤー経験を持つライフキネティックコーチ。脳科学を日本全国のアスリートへ導入する活動を行なっている。湘南ベルマーレフットサルクラブなどのプロクラブ、スペイン一部リーグ所属選手、Jリーガー、全国高校サッカー選手権優勝校(山梨学院高校サッカー部)など、日本全国で幅広い世代へ指導を実施中
■コメント
エスポワールフットサルクラブの皆様お久しぶりです!
ライキネ代表の鈴木大地です。
この度、代表からお話を頂き、脳科学トレーニングの指導を行わせて頂きます。
僕は、大学在学中に前十字靭帯を断裂し、計4度の断裂、9度の手術を経験。
選手から指導者へ転向し、湘南ベルマーレJr.ユースで指導者修行を行いました。
指導者として活動する中で、高い能力を持つ選手がなぜミスをしてしまうのか?ということに疑問を持ち、ミスの原因を考察。
そこで、ミスをする原因を6つに分類、パターンを脳科学、運動学、生理学と合わせて構築しライキネが生まれました。
ライキネを通して、エスポワールに関わる選手の脳力が向上する様、全力でサポートさせて頂きます!
これからよろしくお願いいたします。
